2018年7月23日 (月)

ワクチン接種

今朝5時台は27℃あったけど風が涼しくて 気持ちいいお散歩でした🐶
で、今朝、Facebookにあがってきた過去の思い出にビックリ😆
今日はラファエル&ラトゥールのワクチンと アリッサの爪切りで動物病院に行くんだけど、
3年前の今日もラ・ラコンビのワクチンとアリッサの爪切りしてもらってました😊Fb_img_1532688920332_2
写真は、今と変わらぬ3年前のものでぇす

| | コメント (0)

2018年6月 2日 (土)

狂犬病予防接種とフィラリア検査

狂犬病予防接種とフィラリア検査に行ってきました💉 
みんな陰性で投薬開始OK👍
今年からはマダニ予防も出来るネクスガードスペクトラにしました(昨年、ラトゥールがフロントラインで肝臓に負担がかかるタイプと判明したので)。
ラファエルは肛門腺絞りも😊
アリッサは肛門腺絞りと爪切り😊
ラトゥールの肛門腺は私が絞ってもドバッと出るので特に追加無し😉

アリッサは、ガクガクブルブルでジタバタするので、お写真ナッシング😅20180602_161649

| | コメント (0)

2018年4月16日 (月)

肛門腺炎治りました

ラファエルが、少し前から お尻を気にしてペロペロ舐めていたので、獣医さんに診てもらったら片方の肛門腺が少し炎症を起こしていたので、抗生剤を処方してもらって投薬していました。

10日分きっちり飲み終わって、今日、チェックしてもらって完治💮
ラファエルは、最近ちょっと絞りにくかったんですよね~😅
アリッサは、うんPと一緒に出るタイプで、ラトゥールは簡単に絞れてブッチュ~❗といっぱい出るタイプ😁
ラファエルだけは時々絞ってもらいに行くことにしました😉20180416_154940ラファエルの通院だけど、付き添いのラトゥールの写真を貼り貼り(笑)20180416_155509お庭で甲羅干し中のカエルさんもパチリ📷(笑)

| | コメント (0)

2017年8月21日 (月)

木俣動物病院へ

ボク、ジョシュア🐶
昨夜、北海道からの帰り道、福島のSAで胃がパンパンに腫れて痛くて痛くてたまらなくて東京の夜間救急病院に連れて行ってもらったの🏥
初め、「大丈夫そうだけどレントゲンだけ撮りましょう」って言われて撮ったら、なんと❗胃が捻れてたの❗❗😱
「胃捻転です。今から切って、1週間入院してン十万円です」
ママは、「こんなに平気そうだし、チューブでガスを抜いて捻りを戻す方法などもあるのでは?」って聞いてくれたんだけど「外科的処置が必要です」って話になったので、「猶予があるように思うので、浜松のかかりつけ医まで走ります」って言って了解をもらってくれたの。
でね、木俣動物病院に来たんだよ🐶
やっぱり、基本はチューブでガスを抜いて戻らないか試して、それで3割くらいは治るそうで、それでダメなら手術するんだって🔪
それで❗
木俣動物病院でもう一度レントゲンを撮ったら「自然に解除してますね。大丈夫です」って❗
運良く、チューブも手術も要らなかったの❗
よかったぁ🐶
Fb_img_1533393516824
それでそれで❗
これからボクたちのご飯は1日3食になるんだよ~😍
1回の量を押さえてドカ食いやがぶ飲み防止だって☺
Fb_img_1533393521601
左が東京で、右が浜松で撮ったレントゲン
左はソーセーみたいに捻れてるけど、右は大丈夫なの😊
あ~🍀大変なことにならなくてよかったぁ🐶

| | コメント (0)

ジョシュア 胃捻転❗

北海道からの帰路、安達太良SAでなかなか寝付けなくて20分おきにお散歩していたジョシュアの胃が夜中の2時にパンパンに❗苦しそうにヒィヒィ鳴き始めて可哀想😢
胃拡張・胃捻転を疑い、病院を探して車を飛ばして5時に渋谷の日本動物医療センターに来ました❗
幸い腫れはひきつつあって、大丈夫そうですが、念の為、検査してもらっています🐶
途中、栃木、群馬、埼玉の24時間病院も探したけど、留守電ばかりで、東京に着く方が早かったです
私が電話をかけた中では日本動物医療センターだけが直接通じて、来れば診ますと言ってくださって助かりました😊
キャンカーで、私の膝枕で寝ている可愛いジョシュア🐶
命に関わることではなかったようで良かった❗
ホッとして身体の力が抜けましたぁ😃
Fb_img_1533393340027
追記:検査結果は胃捻転でした❗
でも、自然解除で助かりました❗

| | コメント (0)

2017年3月14日 (火)

人間ドック

年に一度の人間ドックに行ってきました🏥
岡崎市のはるさき健診センター🏥
健診後のサービスランチが美味しかった😋🍴💕

昨年の人間ドックの結果で、中性脂肪やコレステロールのHL比が気になったので、5月からダイエットを開始👊 と言っても間食減らして お散歩増やしただけだけど😃💦 マイナス9kg目標で、マイナス9.7kgでした~😃✌
先月、かかりつけ医で測定した中性脂肪なども標準値で、HL比は1.7(2以下が良いそうです)。
さぁ、あとは膝の怪我を治して健康に生活しなくっちゃ~🎶

Fb_img_1522648636382


| | コメント (0)

2017年3月13日 (月)

フィラリア予防薬

今年もフィラリア予防薬を通販で調達🐶
大型犬5頭分で16,000円はかなりお買い得です😃
わが家エリアでは、7ヶ月間予防で良いので、初回は動物病院で血液検査して1回分処方してもらい、2回目からはこれを使います。
チュアブルうまうまなのでアリッサがお兄ちゃんの分を強奪しないように要注意でぇす(笑)

Fb_img_1522648505042


| | コメント (0)

MRI

2月8日に家の中で転んで怪我した左膝、MRIで重傷の脛骨 骨挫傷と判明😃💦
正常な骨は上側のように黒く映るそうですが、脛の骨は細かい損傷で真っ白😱
ここから大量に出血したそうです(何十mlの場合が多いようですが、私は600ml近く出血して溜まってましたぁ)
でも靭帯と半月板は損傷なく、手術はなしで自然治癒を待ちつつリハビリです🎶
病院に通ってリハビリする人もいらっしゃるようですが、スポーツジムで水中ウォーキングするのがスゴクいい💮ってことで、ジム通い再開です😃
何ヵ月もかかるそうだけど、定期的にチェックしてもらいつつ、ゆっくり治したいと思います(焦って酷使するとヒビいったり骨折に進んだりするそうですぅ)。
一日も早く「お散歩して良いですよ」って言ってもらえるように頑張りまぁす😊

Fb_img_1522648304758


| | コメント (0)

2017年3月10日 (金)

アリッサ 爪切り

アリッサでぇす💝
動物病院に 爪切りちょんちょん しに来ました~🐶
(アリッサだけは爪切りイヤイヤするので、両手使いで手際よくササッと切ってくださる先生にお願いしちゃってまぁす😃💦)Fb_img_1522647786538


| | コメント (0)

2017年2月20日 (月)

まだまだ血が溜まってます

私の左膝の経過観察で病院へ
3/1(水)にMRIを撮る予約を市民病院に入れてあるので、それまでは 最初にかかった病院で経過観察です
で、1週間前に300ml抜いた血ですが、今日も溜まっていて 230ml抜いてもらいました。前回は、濃い血でしたが、今回は少しだけ水が混ざっていたようです(見た感じは、まるまる血だったけどぉ)
それでも、先週よりはかなり楽になっています(^_^)

MRIの結果次第で、このまま温存して治すか、手術するかが決まるそうで、出来れば手術しないで済めばいいなぁ〜〜〜〜と祈っています(- 人 -)

次は、また来週月曜日、帰宅したら もうぶよぶよし始めているので、また抜いてもらう感じかなぁ(- -; 膝に針刺すのってすんごく痛いけど我慢我慢ですね(TT)

| | コメント (3)

より以前の記事一覧