2016年4月30日 (土)
2016年4月29日 (金)
2016年4月28日 (木)
2016年4月27日 (水)
2016年4月25日 (月)
2016年4月24日 (日)
串原温泉 ささゆりの湯 でキャンプ♪ 4/23〜24
昨日、伊那から恵那に移動したら、残念〜雨のキャンプになっちゃった〜(^_^;
温泉でポカポカに温まってから、朴葉寿司で夕飯&プチ宴会(笑) ↑串原温泉 ささゆりの湯 ↑温泉から見下ろした雨のキャンプ場♪(1回1,000円で利用できます) ↑キャンプ場から見上げると、向こうの方に温泉〜
実は、今回、初ささゆりの湯でした♪
キャンカー納車の前から情報は得ていたのですが、なかなか機会がなくて、やっと行けて嬉しかった〜!
で、昨夜は雨に降られたけど、今日は良いお天気で楽しめました〜♪
ふもとっぱらでお会いした事があるご家族と再会して、わんこ達もいっぱい遊んでもらいました♪ ありがとうございました〜!
写真をダダダ〜ッと貼っちゃいます! ↑奥の上の建物がささゆりの湯です ↑今回はこんな感じにセットアップ♪ ↑お友達が遊びに来てくれましたよ〜♪わんこ達 大喜び!
ジョシュア、アリッサ、ラトゥールはドッグアンカーで繋留
アフ親子はリードで連れてますが、右のトラちゃんは小さな女の子が連れてくれてます♡ ↑場内をお散歩してもらっちゃいました♪
トラちゃん嬉しそうだった〜〜♡ ↑足取り軽やかにルンルンルン〜♪ ↑ラファエル、大きい〜! ↑ジョシュアもご機嫌〜♡ ↑トラちゃん、でれでれ〜〜♡ ↑好き好き〜♡ ↑このインナーテントの試し張りがしたかったので、晴れて良かったぁ♪
夕方5時頃まで、ゆっくり遊んで帰りました♪
ここは温泉もあるし、寒い冬の時期のキャンプにもってこいの気がします。
これからの季節は、もう少し北上して信州方面もいいなぁ〜〜♪
ポチッとよろしくお願いします♪
2016年4月23日 (土)
久しぶりのドッグショー♪
今日は、お友達のクラブのドッグショーにラファエルと参加しました♪
長野県、伊那の大芝公園 とっても素敵な会場でした♪ ↑南アルプスの山の頂きには雪が! ↑出番前のラファエル♪ だいぶ大人っぽくなったかな〜? ↑アフガンの牡のチャンピオンは、ルー君とラファエルの2頭だけでした♪ ルー君を引いていたのが、ラファエルをチャンピオン完成まで引いて下さっていた加藤さんだったので、加藤さんを見つけて嬉しくってたまらないラファエルはニコニコでした♪ ↑私がラファエルを引くのは初めてです ドキドキ♡ ↑もう少し 後ろ足をひいて立たせてあげればよかったなぁ〜〜(^^; ↑走ります〜♪ 大きくて歩幅が大きくて跳んで行くラファエルについて行くのに必死でしたぁ(笑) ↑ヘタッピなハンドリングだったけど、一緒に走れて楽しかった〜♪ ↑ラファエルも楽しそうでよかったわぁ〜〜♡ ↑ルー君と一緒にラウンド〜♪ ルー君がBOBに選ばれましたよ!おめでとうございまぁす
とっても素敵なショー会場で、とっても楽しいショーでした♪
また、機会を見つけてラファエルも時々ショーに出よっかな〜?
今回は土曜日だけショーに出て、帰りに一泊キャンプをする予定だったので、ブリード選の後のアトラクション(ベテランショー)まで観て、少し早めにショー会場を後にしました。 ↑ベテランショーの様子もパチり☆
サンダーバード君やサニー君、他にも往年のスター犬がいっぱい!
2016年4月22日 (金)
2016年4月18日 (月)
2016年4月17日 (日)
2016年4月16日 (土)
2016年4月13日 (水)
2016年4月 6日 (水)
キッチンウィッチと仲間達♪
昨日、facebookのキッチンウィッチの投稿に反応してくれたお友達が居たので魔女をアップしちゃいます♪
襟まわりがゴージャスな黒い羽飾り☆
紫のサテンの刺繍地のドレスのスカート部分は濃い紫のベルベットに黒のレース重ね☆
ちゃんとペチコートをはいて、お靴もはいて、パープルの物体が入った銅の鍋を持ってホウキにまたがってるのよぉ♪
眼鏡をかけた可愛いお婆惨』魔女です♡
↑キッチンウィッチを飾っていると、お料理に上手になるって言い伝えなのですが、かれこれ20年くらいお世話になってますが、少しは料理上手になったかしらぁ(笑) ↑他にも魔女が居たなぁって、連れて来てパチり☆
ハロウィンの魔女さん達です♪ ↑同じ作家さんのお人形で、編み物をしているおばあちゃんと ゴルフバッグかかえてパイプをくゆらせているおじいちゃん♪ ↑イースターバニーちゃん♡
↑アメリカンなおばあちゃん
カウチンセーターを編んでます(実際に案だミニチュアが編み棒に...) ↑星条旗柄のドレスにレースのストールで、国旗を握りしめてまぁす♪
2016年4月 5日 (火)
SECOMさん 再び
この前、保守点検に来て下さったSECOMさん♪
前回交換した新しいガス感知器が動作不良だったので、今日、再度交換に来て下さいました。 ↑「作業終わりました」って仰った瞬間をパチり☆
トラちゃんは、作業中のお兄さんをソファの背もたれ越しにジーッと見つめてたんでぇす(笑)
他の子達はお兄さんの邪魔をするに違いないので、お庭に放出してました(^o^)
あ、テーブルの上に乗っているのは、キッチンのガス感知器の前辺りにぶら下げてあったキッチンウィッチ☆
ホウキに乗って飛んでる魔女でぇす 少しは料理上手になってるかしらぁ〜〜(笑)
追記:キッチンに魔女を飾っていると、料理上手になるとか、台所から火を出さないとか、魔除けになるとか、そう言う言い伝えがあるそうなんです。ヨーロッパの言い伝えらしいけど、アメリカでもキッチンに飾っているお家が多かったですよ♪
ポチッとよろしくお願いします♪
2016年4月 3日 (日)
2016年4月 2日 (土)
2016年4月 1日 (金)
アフ シャンプ〜♡♡
今年もヒヤシンスが綺麗に咲いて、と〜っても良い香りです〜♡
↑おらぽんの周りも咲き始めました〜♡
昨日はトラちゃんを、今日はラファエルを洗いましたよ☆☆ ↑シャンプー後、みんなに囲まれて匂い嗅がれまくりのトラちゃん(^m^) ↑もうすぐ10歳のトラちゃん、可愛い〜〜♡
今日はラファエルを洗ったけど、朝からず〜っと雨で、せっかく乾かしたのに、雨のお庭でトイレ&走りまわって遊んでますぅ(^_^;) ↑我慢してたらしくって、乾かした直後に雨のお庭へ(笑)
このあと、しばらく走りまわって帰って来なかったぁ(^_^;) ↑走りまわってるのを捕まえてテーブルに乗せてパチり☆
お尻尾ふりふりでご機嫌♪ えへへ(≧▽≦) ↑ラファエル、可愛いなぁ♡
スヌード着ける前にお水飲んじゃって、お耳とマンダリン(あごひげ)がヨレヨレ〜(笑)
明日は東京ビッグサイトで開催のジャパンインターナショナルドッグショーに、アリッサの応援に行くよ〜♪
あ、アリッサは一昨日綺麗にシャンプーしましたぁ〜☆
ポチッとよろしくお願いします♪
最近のコメント