« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月30日 (火)

ちょこっと水遊び♪

今日、市役所の支所(旧町役場)に出かけたついでに、裏の河原でちょこっと遊んで来ました。今年は『ラトゥール水慣れ強化月間実施中』なので(笑)、ラトゥールだけ連れて行ったんですよ♪9924761_2109358879_252large ↑のどか〜〜〜♡
ここ、河原なんですよ♪ 真ん中に川が流れてるんだけど、両岸の背の高い草が伸びていて、ここからは お水が見えないねっ9924761_2109365248_241large ↑こんな風に向こう岸に飛び石で行けるようになっていて、ここで遊ぶ時は、ママは飛び石、わんこはお水の中をズンズン行くパターンです♪浅いので泳げないけど、ちょこっと水遊びには良いよねっ(^_^)9924761_2109359063_4large
「わぁ!お水〜〜!」9924761_2109358974_136large ↑この前、乳岩峡でお水に放り込まれてビックリした割りには、全然怖がらず、楽しそうに入って行きます♪9924761_2109358239_1large ↑何度も何度も、あっち行ったりこっちに来たりを繰り返して、かなり満足して下さったもよう(^m^)
「面白かったでつよ♪ ここならまた遊んであげてもい〜でつ!」
「はいはい、よろしくお願いしますねっ(^_^)」9924761_2109358515_67large_2 ↑「川で安全に遊ぶためのやくそく」って看板、いつ立ったんだろ?
川上に入道雲がある時は川に入らないように...とか、全然知らなかった〜!

それにしても、役所って、そのエリアでは一番栄えてる所にあったりしますよね? この河原、もう少し下流に行ってもカワセミがいたりするんですよ〜! 田舎〜(^o^) のんびりしています〜〜(^_^)9924761_2109357946_46large ↑そうそう!キンモクセイの良い香りがあちこちで漂ってました〜♡

にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ にほんブログ村 犬ブログ アフガンハウンドへポチッとよろしくお願いします♪

| | コメント (2)

チャンピオン登録申請書♪

来ました来ました!アリッサのチャンピオン登録申請関連の書類♪
8/24(日)にチャンピオン完成して、JKCからの書類発送は9/26(金)発送と聞いていた通りで翌日の土曜日に届いて、ポストに不在票が入っていました。
ちぇすたぁやトラヴィス、ラファエルの登録の時は、申請書類も同封で来ていましたが、今はJKCのサイトからダウンロードで印刷なんですねっ♪9924761_2109331093_46large_3
↑ショーでGETしたカードも一緒に乗っけて写真撮っちゃいました(^m^)
CC2枚とMCC2枚♪ 
DNA登録用の写真は、カメラマンの中村さんがお立ち台写真にサービスで付けて下さっていたのを使わせて頂きまぁす ありがとうございます!

さ、DNA登録費用を振り込んで来ようっと!
振込確認がとれ次第、登録用の検体採取キットを送って来てくださるので、ブラシで頬の内側の粘膜をこすり採って返信です(^_^)b

アリッサは、これからはチャンピオンとして出陳可能ですが、今、偽妊娠がらみでコートは少ないし、おっぱいもやっと縮んで来た感じなので、しばらくお休み〜(^m^)
忘れない程度にちょこっと出るかもだけど、もっと身体が充実してコートが吹いてから また楽しめるといいな〜って思っています♡9912790_1766798891_40large1
↑おまけ♪ 生後50日のアリッサです
こ〜んな時期もあったね〜!9924761_2093872274_220large1
アリです♪ わたし『 JKCちゃんぽん 』って言うのになったそうです
それって美味しいのかな〜? (^-;^)

にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ にほんブログ村 犬ブログ アフガンハウンドへポチッとよろしくお願いします♪

| | コメント (0)

2014年9月28日 (日)

楽しい週末♪ 9/27〜28

9/27〜28の土日は、プチ車中泊の旅に出ようとお出かけしました。27日はお友達で益子焼作家のみいしゃさんが出展していらっしゃる『第19回来る福招き猫祭り』http://www.seto-marutto.info/event/manekineko/ に出かけて来ました。猫の焼き物やクラフトのお祭りなんですが「犬(の作品)も連れて行くよ〜♪」と仰っていたので、愛知の瀬戸市文化センターに いそいそと出かけました。9924761_2108479434_197large_2 ↑猫がメインなのに、すみませ〜ん 私は犬のコーナーしか撮ってませんでした〜(^o^; こうちゃんは猫の方も会場の様子も撮ってましたが、いつものように出張に出てしまっていて 撮った写真はまたのちほど〜〜(っていつだ〜!ですよねっ 笑)9924761_2109130306_95large_2 ↑今回連れ帰った子達♪ アイリッシュの額とテディサルーキ、ねそべりフラット、可愛いアイリッシュ♡9924761_2109130103_119large_2 ↑アップです♪ テディジョシュアと ゴロゴロアリッサと可愛いラトゥール♡0926f1211_2 ↑おまけで載せちゃう!こちらは以前創ってもらった物で、おらいおん、ちぇすたぁ、トラヴィス、ジョシュア♪(まだらふぁ、アリ、ラトゥは居なかった頃でぇす)0926f1209_2 ↑別角度♪ 可愛いでしょ?♡
ラファエルのも創ってもらわなくっちゃ〜〜♪

ちなみに、前回、招き猫祭りに行った際には、瀬戸市内のあちこちの会場をぐるぐるまわって楽しんで、ちゃぁんと猫を連れ帰りましたよ♪
http://supergreen.cocolog-nifty.com/orionchester/2009/09/post-a719.html

で、会場でお会いしたサルーキのアンブローズ君のパパママさんと サルーキ多頭飼いのフェイトままさんと一緒に みいしゃさんの旦那様の美味しい珈琲と栗きんとんや栗納豆をいただいて しばし歓談(^o^)
この後、恵那・中津川方面に出かけて栗きんとんや栗ぜんざいなどの秋の甘味を楽しもうと思っているんですってお話したら、アンブローズ君のママさんが「八百津の緑屋老舗さんの栗きんとんが一番好き♡お薦めよ♡」って教えて下さいました。9924761_2108506684_191large_2 ↑瀬戸市から東海環状道に乗って北上する途中、土岐プレミアムアウトレットに寄ってお買い物♪
DOG DEPT.では もう少しでアリッサとラトゥールにスカートひらひらのお洋服を買いそうでしたぁ(^m^) こうちゃんは「ラトゥールは、スカートはかせたら女の子に見えるかも(笑)」なぁんて失礼な事を言ってましたよ〜 (^m^)うひひ9924761_2108515181_198large_2 ↑爽やかな秋晴れでしたが意外と暑くて、GODIVAの冷たいスイーツでクールダウン
私はダークチョコレートデカダンス、こうちゃんはダブルチョコレートフランボワーズのソフトクリーム(^-;^) 美味しかった〜!

ぐるぐるお買い物してまわって時間を使っちゃったので、妻籠馬籠方面に行こうかと思っていたのは今度にして、アンブローズ君のママさんお薦めの緑屋さん目指して八百津へ♪
八百津の町には菓子屋さんが何軒も並んでいました。教えてもらわなかったら どこに入ったらいいのか迷っちゃう感じでしたよ(^^)9924761_2108537215_95large_2

9924761_2108536668_207large_2 ↑緑屋老舗さん♪
お店に入っただけで試食させて下さってビックリ!(試食があるとは聞いていましたが、このサービス!) 口に運ぶと、と〜〜っても美味しくって またまたビックリ! アンブローズ君のママさんが「ここの栗きんとんが一番好き♡」と仰る気持ちがわかりました(^_^) 色々なお店の栗きんとん、それぞれに本当に美味しいですよねっ♪ なかでも、緑屋さんのは「栗〜!!」って感じで、本当に美味しかったです!
自宅用と、明日会おうと勝手に思っている方々へのお土産用に栗きんとんを購入(^_^) 笑

八百津から東海環状道→中央道を北上して駒ヶ岳SA上りで休憩9924761_2108573302_247large_2 ↑駒ヶ岳SAのドッグラン♪ もう暗くって、超速で走りまわるわんこは全然写せず、この1枚だけが辛うじて使えました(^o^;

そのまま北上して、諏訪湖SA上りで車中泊です
ここまで到達した時点で、翌日行く八ヶ岳のドッグランで一緒に遊びたいなって思っていたラファエルのお里(ジェニママさん)とリリルルちゃんち(ルネママさん)に連絡♪
両方ともOKで大喜びのおらちぇすままでした(^0^)
(実は、木曜日のfacebookでジェニママさんがそのドッグランに行かれたと知って、一緒に遊びたい〜!ってコメントしてたので、土曜日のfacebookで刻々と北上してくる様子を見てジェニママさんもルネママさんも「もしかして」って思って下さっていたそうですぅ)9924761_2108600850_79large_2 ↑ハイウェイ温泉 諏訪湖で入浴♨ 熱めのお湯が気持ちよかった〜!9924761_2108624370_26large_2

9924761_2108624999_34large_2 ↑夕飯は、途中の恵那峡SA上りでGETした好物の朴葉寿司(^-;^)美味しい〜!

日曜日は朝5時半頃から諏訪湖SA上りのドッグランでランラン♪9924761_2109147314_98large_2 ↑向こうに諏訪湖が写ってまぁす♪9924761_2109147468_195large_2 ↑先頭切って走ってるのは、8歳のシニアなトラちゃん♪ 元気で嬉しいな〜(^o^)9924761_2109170600_84large 朝5:56のの車内はこんな感じ♪
上が運転席、下がキャビンで、快適でしたよ〜(^o^)

この後、八ヶ岳の自然文化園目指してGO!!9924761_2109163470_90large ↑素敵な白樺林を抜けて到着〜!色んな 施設があるんですね〜!
これまで、八ヶ岳にはほぼ毎年遊びに来ているのに、ここには来た事が無かった〜!な〜ぜ〜?(@o@)9924761_2108752453_101large ↑ドッグラン アップダウンがあっていい感じでしょ〜!9924761_2108753701_238large ↑広い〜!9924761_2109164131_17large ↑手前のアフガン、黒い方がラファエルで白い方がマックス君♪ 異父兄弟でぇす
ジェニママさんがマックス君、ライジェル君、ルフィ君を連れて来て下さって、ルネママさんはリリちゃんとルルちゃん、わが家のアフ親子とで、アフガンだけで7頭♪ 他に、わが家の3色トリオと、その他のお客さん、スタンプー×2、黒ラブ×2、チョコラブ、ゴールデン×3、ミニチュアダックス、フレンチブルドッグ×2、ボルゾイ、バーニーズさんと遊ばせてもらいました〜!賑やかでしたよ〜!9924761_2109138561_106large_2 ↑↓ジェニママさんが撮って下さったお写真をいただきました〜!9924761_2109138710_94large ↑左から おらちぇすパパ、トラヴィス、アリッサ、ママ、ジョシュア、ラファエル♪ カッ飛びラトゥールはあっちうろうろこっちうろうろ走りまわっていてほとんど写真に納まってませぇん(^o^;
アイリッシュって『自由人(犬)』ですよねっ

朝9時半から3時間も遊びまくって、わんこ達は大満足で休憩(^^)
お腹がすいてきたのでパパママ達はレストランへ♪9924761_2109166786_95large ↑と〜っても美味しい野菜料理の数々のビュッフェで舌鼓をうちました(^-;^) 大満足〜〜!
どうしてこれまで来た事無かったんだろ?ホントにホントに不思議です。
自然文化園はリピート間違いなしでぇす(^o^)

楽しい時間はあっと言う間ですねっ 2時半頃に八ヶ岳を後にして帰路につきました。9924761_2108834844_79large ↑帰りも駒ヶ岳SA下りのドッグランでランラン♪ 写ってませんがサイトなお兄ちゃん達も全員ランランしています。あんなに走っても、わんこはいっくらでも走れるんですよね〜(^m^)

行きも帰りも 渋滞に遭う事も無く順調にドライブ♪
土曜日のお昼、アウトレットにいた頃に御嶽山が噴火して、この土日はそのニュースでもちきりで、訪ねていたエリアにも火山灰が降っていたようで帰りの空は少しどす黒くかすんで見えました。被害があまり大きくならなければ良いねと話しながら家を目指しました。

にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ にほんブログ村 犬ブログ アフガンハウンドへポチッとよろしくお願いします♪

| | コメント (0)

2014年9月17日 (水)

ラトゥール 犬舎でお手入れしてもらいました♪

わが家のラトゥール、可愛いアイリッシュさん1歳4ヶ月
シャンプー&ドライはお家で出来ますが、私、アイリッシュのトリミングが全然わかりません(^o^; 生前のおらいおんをご存知の方は、チューバッカのような全身ぼぉぼぉ?ボサボサ?手足先回りもコートが伸びてアフガン化していたのを思い出して頂ければ、ラトゥちゃんもその予備軍になってる事が容易に想像がつくことと思います(笑)
ちなみに、生前のおらいおん↓
3816f6402orion_480_2_23816f6420orion_480_2_2 ↑その昔、旅先で出会ったアメリカ人ご夫妻がアフガンと暮らしてたそうで、「アフガン!」って間違って声かけて来られましたの(^m^)

ラトゥールは、ショーに出るたびに & お兄ちゃんお姉ちゃん達のショーの応援で会場に行くたびに、お里のヒロくんのパドックで綺麗綺麗にしてもらっていたのですが、せっかく素敵な犬舎もあることだし、ゆっくり綺麗綺麗してもらえると嬉しいな♡って考えて、平日に時間を取ってもらってお手入れして頂けるようにお願いしちゃいました♪

で、今日がその日だったのですが、愛知から奈良の吉野を目指すと、東名→伊勢湾岸→東名阪→京阪奈... そう、下りの伊勢湾岸&東名阪ルートには、大渋滞や大きな事故で時間が読めなくなる事が多い四日市・鈴鹿エリアがあるので、安全の為、昨夜の内にそこを通り過ぎて”道の駅 いが”で車中泊しちゃいました♪
ホントは奈良の針テラスでお風呂に入って泊まろうと思っていたのですが、なんと、お風呂が火曜日定休になってた〜! ので、自宅でお風呂済ませて、のんびり出かけました(^_^)b


9924761_2105939113_48large ↑このルートでは御在所SAに小さなドッグランがあるだけだと思っていたら、なんと!道の駅いがに、ドッグランがあった〜〜!昨夜も今朝も、大喜びで走りまわっていましたよ〜!9924761_2105939165_204large ↑親子でランラン♪9924761_2105939190_37large ↑親子でうんうん♪(笑)
アフ親子は、シンクロしている事が本当に多いんですよ〜!9924761_2106062295_192large ↑アリッサ、動きが速くてまともな写真がありません(^o^;9924761_2106062712_192large ↑あ、トリミング前のBefore写真を撮り忘れたんですが、なんとなくボサボサなのがわかるかな? かかととか足裏の毛も長い〜!(笑)9924761_2105955053_144large ↑わんこ達も私も、朝ご飯は”道の駅 針テラス”で♪
でも、アフ親子は完食したのに、他の3名は食べなかった〜(^o^;
9924761_2106063304_43large ↑余裕を見すぎて約束の時間よりかなり早く着いちゃった(^o^;
向こうの吉野の山々、ん〜〜スマホだと上手く撮れませんね〜(^^;9924761_2106089827_207large ↑みんな順番に軽いおトイレ散歩をして、最後にラトゥールを出したら...
すごい!ラトゥールが犬舎からわが家に来たのは生後2ヶ月半の時なのに、犬舎を覚えていたみたいで、ぐいぐい引っ張ってそっちに行こうと必死!!
で、この写真は お家からヒロくんの声が聞こえて来て「!!」となった瞬間です(^m^)
もう、声聞いただけで狂喜乱舞で大騒ぎの大はしゃぎ!!
ヒロくんが出て来てくれたら、好き好き攻撃して大変でした♡
三つ子の魂百までって言うもんねっ! しかし、犬舎を覚えてたとは!
(そう言えば、以前、おらいおんがお里帰りした時に、ブリーダーさんのお家の横手のお庭側に勝手にまわりこんで行くので「どうしたんだろ?」って言ったら、ブリーダーさんが「あ!おらいおん君、ここで産まれて、ここで育ったんですよ!」って仰ってビックリしたのを思い出しました)
9924761_2105996541_88large ↑お手入れを始めてもらう前に、素敵な犬舎を見学〜♪9924761_2105996750_206large ↑素晴らしいロゼットやカップ、トロフィー、クリスタル、お写真やフィギュアでいっぱい(^o^)9924761_2106063885_41large ↑タペストリーや素敵な絵も!
スマホのカメラでは素敵さが上手く伝わらない〜〜(^o^;
あ、こうちゃんが羨ましがりそうだな〜〜(^m^)うひひ9924761_2106078175_135large ↑ラトゥールがお手入れしてもらっている間、近くの”道の駅 吉野路 大淀 i センター”へ♪
またまたみんなお散歩ですぅ9924761_2106064615_116large ↑ラファエル 笑ってる〜♡9924761_2106065147_253large ↑トラヴィス 素敵〜☆ ←親ばか〜(^^;9924761_2106065734_183large ↑ジョシュアもニッコニコ♡

なぜか男の子達だけお花の前で撮ってたぁ
アリッサ、ごめんね〜〜なんでかな〜〜?

あ、そうだ!「可愛い〜♡」ってお兄さんお姉さん達に囲まれて、いっぱいナデナデしてもらって満足しちゃって忘れたのだ!(^o^;9924761_2106066436_166large ↑お散歩して、お水飲んでのんびり〜♪
最近、移動中以外は後ろの2段ベッド解禁のジョシュアです。とっても嬉しそうでしょ? コートが短いジョシュアはやっぱりふかふかで寝させてあげたくて、昨夜もここでスヤスヤ寝てましたよ(^_^)

そうこうしていたら「そろそろ仕上がりますよ〜♪」って電話が入って、すぐに犬舎に戻りました。
9924761_2105995996_158large ↑逆光だけど綺麗でしょ?9924761_2105995771_110large ↑光の加減で 違った感じに見えるかな?

朝の足裏までボォボォだった子と全然違う〜〜!すっごくスッキリ〜!
すっかり垢抜けた感じで、やっぱりプロってすごいですよね〜〜!!!!
ヒロくん、本当にありがとうございました〜〜!!9924761_2106066981_167large ↑で、帰りにもう1度 ”道の駅 吉野路 大淀”へ ラトゥールもお散歩です♪
「みんな、ここでお散歩したんでしゅね」9924761_2105996234_23large ↑ママは、柿の葉寿司を買って来てキャンカーのキャビンで食べました(^-;^) 美味しかった〜!9924761_2105997689_37large ↑それから、番茶ソフト!!
大淀名産の番茶のソフトですって!と〜っても香ばしい良い香りで、美味しかった〜!番茶パウダーをいっぱい振りかけてくださいましたよ♪9924761_2106026155_161large ↑で、食べてばっかりですが、帰りに寄った刈谷ハイウェイオアシスでラーメン横綱の野菜ラーメン タレ抜きを食べて...
6時半頃に無事に帰宅と相成りました(^_^)

ラトゥールのお手入れ、これから時々、犬舎でお世話になろうと思っています ヒロくん、今後ともよろしくお願いしま〜〜す(^o^)

綺麗綺麗になったラトゥちゃんを眺めてニッコニコのおらちぇすままでした♡

にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ にほんブログ村 犬ブログ アフガンハウンドへポチッとよろしくお願いします♪

| | コメント (8)

2014年9月14日 (日)

トラ シャンプ〜♪

この前、ラファエルのシャンプー後の写真を載せたので、今日はトラヴィスのを載せてみまぁす♪9924761_2105109673_45large ↑父、トラヴィス8歳♪

やっぱり息子よりコートも長くてゴージャス☆9924761_2105107688_136large ↑優しくてぷりち〜なお父さんです♡

今日のその他の皆さん(笑)9924761_2105128442_21large9924761_2105128035_185large ↑アリちゃんだけ、一人ウロチョロ走りまわってて、一緒に写らなかったぁ(笑)

そうそう、トラちゃん乾かしてたら「ドバイを観光中...いや視察中^o^」なぁんて、出張中のこうちゃんからメールが来たぁ(^m^)
いいなぁ。会社のお金で旅行出来て〜〜(笑)9924761_2105114063_234large ↑このタワー、800mもあるんですって!v(@o@)v
想像つかない〜〜〜!

にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ にほんブログ村 犬ブログ アフガンハウンドへポチッとよろしくお願いします♪

| | コメント (0)

2014年9月13日 (土)

続 ガチャポン

先週の日曜日に5つの内4つだけ揃ってたコールマンのミニチュアフィギュア♪
今日、海外出張に出かけるこうちゃんを送った帰りに最後の1つ、グリーンのワンマントルランタンを出すべく、百円玉をいっぱい握りしめてガチャポンに臨んだところ、なんと!1回で出た〜〜!!(^o^)9924761_2104897815_114large ↑やった〜!コンプリート♪

で、気を良くして、隣にあったコールマンとチャムスのコラボランタンにも手を出してしまい...ポンポンポンポン!と6つの内4つGET♪ これはLEDライトがホントに点灯するんですよぉん(^_^)9924761_2104898306_213large ↑左の黄色いのの形で紫と緑のが出ていないのですが...これは、ま、いっか〜(笑)

| | コメント (0)

2014年9月11日 (木)

らふぁ しゃんぷ〜♪

平日は、お散歩とシャンプーとスポーツクラブくらいしか話題がないおらちぇすままです(^m^)
以前は、トールペイントとかクロススティッチとかステンドグラスとか、クラフトばかりに明け暮れてましたが、わんこ迎えてから、最近はちょっとご無沙汰だな〜(^o^;
また、色々作って、それぞれの季節や行事にあわせてお部屋を飾ったりしたいものだと、ふと考える今日この頃です(笑)

が、今日もお散歩とシャンプーで終わった一日でした(スポーツクラブは定休日だったんですぅ)9924761_2104415667_130large ↑今日は明るい内に完了(^_^)b
写真も撮ってみました☆ ラファエルでぇす♪

にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ にほんブログ村 犬ブログ アフガンハウンドへ
ポチッとよろしくお願いします♪

| | コメント (0)

2014年9月10日 (水)

可愛い〜♡

ダイニングテーブルでPC触ってたら、
後ろからチョイチョイって肩を叩かれたの(^_^)
アリッサとラファエルが晩ご飯の催促(^m^) 可愛い〜♡
(いつも、TVには背を向けて音だけ聞いてるんですよねぇ^^;)9924761_2104237222_48large

にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ にほんブログ村 犬ブログ アフガンハウンドへポチッとよろしくお願いします♪

| | コメント (0)

2014年9月 8日 (月)

カンナちゃんの赤ちゃん情報 続報♪

7月2日に 函館のブルーノルト犬舎のカンナちゃん(わが家の故ちぇすたぁの娘で、アリッサのお母さん)と駒田犬舎のダイス君(GCH.AM.CH.JKC.CH.FEATHURQUEST DANGEROUS DRIFTER)の間に生まれたパピー達は牡6頭、牝1頭の7頭兄妹(^_^) 生後2ヶ月になりました(^_^)

女の子は、お父さんのダイス君が居る駒田犬舎に迎えられました。

男の子はブルー君、パープル君、グリーン君の新しいお家が決まり、
パープル君はすでに関西に旅立ちました♪
ブルー君とグリーン君は今週、関東方面のお家にお迎えされます。

で、新しい家族を募集しているのは男の子3頭です♪
まずはレッド君♪
9912790_2102098604_90large

9912790_2102098618_209large

9912790_2102098617_181large

9912790_2102098614_165large 3頭の中では小ぶりだそうですが、ちぇすたぁが生後2ヶ月の時よりはしっかりズッシリ君ですよ
お盆に会った時、とってもぷりち〜〜♡で明るい子だと思いました♪

お次はホワイト君 遊びすぎておりボン茶色〜(笑)9912790_2102098610_85large

9912790_2102098593_123large

9912790_2102098590_24large

9912790_2102098589_177large ↑優しい感じのイケメン君♪ 身体はどっしりしているそうですよ♪
私がお盆に会った時も、「おっとり優しい子だな〜♡」と思いました。

最後はイエロー君♪9912790_2102099354_240large

9912790_2102098597_78large

9912790_2102099352_39large

9912790_2102103018_94large
↑3頭の中で1番元気なイエロー君♪ お盆に会った時「賢い子だな」って印象でした
イエロー君は、ちょこっと首に白い毛が生えています。これ、ちぇすたぁと一緒なんですよ〜(^m^) コートが伸びてふさふさになると隠れて見えなくなったけど、首の白い毛が星のようで「私、この白い星のある子にする!」ってちぇすたぁを選んで連れて帰った日の事を思い出してニコニコしてしまいました♡

みんな素直な印象で、元気で明るいフラットらしい性格に感じましたよ♪

「フラットを家族として迎えたい」とお考えの方がおらっしゃいましたら、是非、この子達を候補に入れてあげて下さいm(_ _)m 詳しくは、ブルーノルト犬舎までお問い合わせ下さい。
メールアドレスはhakodate_brunold*hotmail.comです(*を@に変えて送って下さいねっ)。どうぞよろしくお願いしまぁす♪

子犬のお値段など詳しい事は直接お問い合わせ下さいね(^_^)

ちなみに、カンナちゃんは2009.10.20生まれ。ちぇすたぁ(FCIインターナショナルビューティーチャンピオン、JKCチャンピオン)の娘です。カンナちゃんはショーには出てないけど、とても綺麗で素敵なフラットさんです☆☆☆

パピー達のお父さんは駒田犬舎のアメリカングランドチャンピオンのダイス君♪(GCH.AM.CH.JKC.CH.FEATHURQUEST DANGEROUS DRIFTER )です♪
ダイス君は2006.4.4生まれです。
アメリカ時代のダイス君の賞歴や写真などはhttp://www.featherquest.com/mr.dice.htm こちらをご覧下さい♪


そうそう、ブルーノルト犬舎さんではラブとフラットのブリーディングをしておられ、盲導犬の映画『クイール』の幼少期(3ヶ月時)のクイール役のビート君はブルーノルト犬舎出身です(^^)
どうぞよろしくお願いしまぁす!
にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ にほんブログ村 犬ブログ アフガンハウンドへポチッとよろしくお願いします♪

| | コメント (2)

2014年9月 7日 (日)

ガチャポン♪

ガチャポンって、久しぶり~♪
わが家と同じキャンピングカ-、マッシュに乗っているお友達のBlogで見かけて、欲しいな~って思っていたコールマンのミニチュアフィギュア♪9924761_2103482599_141large_2
あと、昔ながらのグリーンのワンマントルランタンが出ればコンプリートなんだけどな~(^_^;)
また今度、買い物に行く時にガチャガチャやろうっと♪


| | コメント (0)

今日は、天国のちぇすたぁのお誕生日♪

今日は、11歳半で亡くなったちぇすたぁが生きていたら13歳のお誕生日です(^_^)
覚えていてくれた子供達から、お祝いのメッセージやプレゼントが届いて、とっても嬉しいおらちぇす家でした♡

ちぇすたぁは、沢山の子供や孫、ひ孫達を残してくれて、今もとっても仲良くお付き合いさせてもらっていて、パパママ とっても幸せです♡9924761_2103427928_91large


| | コメント (0)

2014年9月 5日 (金)

最近のわが家のフード事情

わが家のフードは、長い間オリジンでした。
パピーの時は、それぞれのブリーダーさんお勧めのフードを与えていましたが、大人のフードに移行する時にオリジンに♪
あ、ラファエルはパピーフードからず〜っとオリジンで、加藤犬舎にお世話になっていた間も、オリジンを届けて与えてもらっていました。
オリジン、すっごく良くて、たまたま ジョシュアのアレルゲン(牛、豚、大豆、小麦、卵の白身)もほぼ含んでいなかったのですが、全卵が入っているので少しだけ気になって、ジョシュアだけはナチュラルバランスを与えてみたりしていました。他のメンバーは 特に問題も無くオリジンを食べさせていましたが、つい最近、エグザちゃんのママさんから教えて頂いたFISH 4 DOGSのフードが、とっても良い感じで、特に、ジョシュアのほんの少しの目ヤニや たまに薄毛が気になる部分があったのが解消してきたんです。
他のみんなの毛艶もますますアップな気がして、最近、FISH 4 DOGSに移行して行っています。

41e0qzvg9jl←これ、FISH 4 DOGSのホワイトフィッシュ "たら" です。他に"サーモン"などもあります

04201557_53536fbfcc59a_4 ←で、これは最近お気に入りのトリーツで、シージャーキー "ティドラー" です たらを乾燥してサイコロ状に成型したもので、ちょっと歯磨き効果もあるみたい。 サイコロ状に成型していない もっと大きいのもあるんですが、それだとアフ親子には与えられないので、わが家はこれにしています。

13歳半で亡くなったおらいおんと11歳半で亡くなったちぇすたぁは。子供の頃はサイエンスダイエット、それから、ニュートロのナチュラルチョイス → ニュートロのシュプレモ → オリジンを食べていました。

わが家のフードの移行時期の記録の為に備忘録としてブログに残しておきます(^_^)

にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ にほんブログ村 犬ブログ アフガンハウンドへ
ポチッとよろしくお願いします♪

| | コメント (0)

2014年9月 1日 (月)

ラトゥール 8種混合ワクチン接種♪

土曜日は川遊びで体力を使いましたが、翌日の日曜日も全然疲れたそぶりは見せず、いつも本当に元気なラトゥールは、今日、8種混合のワクチンを接種しに行って来ました。
おらいおんの幼少期は病弱だったので、ワクチンを打つタイミングも本当に気を使いましたが、ラトゥールは今のところは健康優良児で、とってもエネルギッシュなので、お世話する方はとっても楽をさせてもらっています(^_^)9924761_2102059972_131large
↑一本釣りのマグロのようにビチビチ弾けててちゃんと写りません〜(^o^;
診察室でもビチビチ弾けてて、体重がちゃんと計れなかったんだけど、ちょっと減ってた?30kg弱のようです。
ま、これからもこの調子で、元気に楽しく過ごしてくださぁい!

ラトゥール 8種混合ワクチン接種 6,480円

にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ にほんブログ村 犬ブログ アフガンハウンドへ
ポチッとよろしくお願いします♪

| | コメント (0)

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »