« MAX登場♪ 6/4(金) | トップページ | 久しぶりにお勉強 »

2010年6月 7日 (月)

FCI中部インターナショナルドッグショー 6/6(日)

6/6(日)、中部インターが四日市ドームで開催されました♪我が家からはちょうど1時間の近場のショーなので、久々にトラヴィスと走ってきましたよ(^-^)b0606f8657 ↑1頭のみの出陳なのでフリーパドックに割り振られていたのですが「昨夜から満杯で車も入れません」と入れてもらえず、仕方なくパドックの組めない普通の駐車場に車を停め、「昨日綺麗にしたところだし、ブラシ入れるだけでいいや」と気楽に会場をウロウロ… お店のエリアで色々物色して歩いていたらIさんに遭遇して「トラちゃん、今日出るんでしょ?どうしてこんなところにいるの!?」と驚かれちゃいました(^^; そうこうしていたら、お友達のYさんに遭遇して、「うちのパドックに来ていいよ」と言って頂けてお言葉に甘えちゃいましたm(_ _)m さっきまで大好きなハニーちゃんが入っていたサークルに入れてもらってし・あ・わ・せ~~なトラちゃん(^m^) 残り香が素敵?0606f8659 ↑同じチャンピオンクラスで出陳のYさんちのフライ君 立派になってました~!0606f8658 ↑ジョシュアより1ヶ月ほど若いばん君 細面で綺麗な男の子です☆0606f8661 ↑「ばんちゃん お邪魔しまぁすよろしくねっ」0606f8664 ↑お言葉に甘えてドライヤーも使わせてもらいました ありがとう~!0606f8665 ↑アフガンは11時過ぎの審査だったのでわりかしゆっくり出来ました。ママが用意している間にアイリッシュとフラットとサルーキの審査があったんだけど、どれも観られず残念(^^; パパがちらっと観に行っていたようです0606f8714 ↑出番前、空きリングで練習中のトラちゃん♪0606f8708 ↑練習だと少しはお首が上がるのですが… 本番ではもっとあげて欲しい~~☆0606f8728 ↑さぁ本番です!トラちゃん入場~♪0606f8838 ↑アフガンの牡の出陳はパピー2頭、ジュニア2頭、チャンピオン4頭  この写真はチャンピオン4頭で、前からフライ君、エイデン君、トラヴィス、サンダーバード君です0606f8765 ↑トラちゃん、触審中♪0606f8808 ↑アップダウンです なんか笑ってる~(^m^)0606f8816 ↑ラウンド~♪ ん~~~~~首が上がらないね~(--; 首を上げさせようとリードを引き上げると逆に下げちゃうので、おらちぇすまま、なにも出来ずに一緒に走るだけです(^^; ハンドリングしている内にはいりませんな(^^;;0606f8823 ↑パパを見つけてしかりカメラ目線だしぃ(^o^;0606f8846 ↑みんなでラウンド♪0606f8865 ↑立ち姿は以前より随分改善!0606f8898 ↑まだまだ前に乗り切れないけど、頑張って練習しまぁす(^o^)  この後、サンダーバード君がCACIB授与犬に選ばれ、その後でウィナーの子と対戦してBOBに選ばれました♪(ちょっと変則だったみたいです) サンダーバード君、おめでとう~!0606f8933 ↑アフガン牝は、パピー1頭、チャンピオン10頭の出陳でした♪ 写真はチャンピオン10頭です0606f8981jenny ↑牝のBOBはジェニーちゃんでした♪ ジェニーちゃんはグループ選でも1席に入賞♪おめでとう~!0606f9016 ↑出番が終わってリラックス~♪お友達を見つけては、遊んで攻撃するトラちゃん(^m^) ご機嫌です

そうそう、トラちゃんのコートの仕上がりなど、今日は加藤ハンドラーに見てもらえて「ん~~艶が無いんだよ~」との事、まだまだまだまだ未熟者です… 「もっと習いにおいで」とのありがたいお言葉に、また近々習いに行かせてもらう事にして、やっぱり道具も大事…とついにスタンドドライヤーを頼みました。加藤さんの犬舎で使ってるのと同じイオンの出るスタンドドライヤーです(同じ品番でマイナーチェンジしていて、少し違うけど) これまでハンドドライヤーでドライングしていたんですが、やっぱり温度が高いし時間がかかるしでコートが乾燥するし傷むのかなぁ?と… 道具に助けてもらおうと言う魂胆です(笑)0606f9026 ↑中部インターでは、色々な犬種のブースも出ていて、フラットのブースにも寄らせてもらいました♪0606f9029 ↑こんな感じで、色々なドッグスポーツを一緒に楽しめるフラットとのスナップショットが展示されていましたよ♪0606f9032 ↑訓練競技会のところにニキははさんちのディルフィー君も発見!(一番下と、その上の段の右から2番目ねっ)
追記:水色の服の指導手の方と写っているのはちぇすたぁの息子のラフィー君なんですって!0606f9028_2
ちぇすたぁのお写真も飾ってくださっていました♪ 

その後もしばらく会場内をウロチョ(^-^) いつもは総合戦の最後まで観戦して帰るのですが、今回はおらちぇすジョシュをお留守番させていたのと、パパがお仕事をしなければいけなくて、早めに会場を後にしました♪

|

« MAX登場♪ 6/4(金) | トップページ | 久しぶりにお勉強 »

コメント

トラちゃん、コートが伸びて綺麗になりましたね^^
レッドは前胸のコートが短いんですよね…学生の頃に剃り過ぎたみたいでorz
しかし、トラちゃん楽しそうに走ってますね~。
笑顔が可愛い
CH勢ぞろいの写真ですが、並んで見るとトラちゃん大きくないですか

投稿: 蒼馬 | 2010年6月 7日 (月) 16時32分

◆蒼馬さ~ん♪
トラちゃんのコート、だいぶ伸びたでしょ~?
前胸のコートは、トラちゃんも少し短かったんですが
だいぶ伸びてきてくれました(^^)
楽しそうに走ってくれるのは嬉しいのですが
なんだか、前に突っ込んでいく走り方になっちゃって…
もっと首を立てて走ってくれると良いのですが(^^;
プロハンさんと走ると綺麗に首を上げていたので
やっぱり私のハンドリングがまずいようなのですが、どうすればよいのやら?(@o@)
CH勢ぞろいの写真、そうなんですぅ 私も「トラちゃんデカ!」と思ってました。
体高も高いし、首をちゃんと伸ばすと、無茶背高さんです(^^)
あ!でも、ジョシュアはそれよりも体高が高い!!ビックリでぇす

投稿: おらちぇすまま | 2010年6月 7日 (月) 18時24分

インターお疲れ様でした
私も3年ぶりにミューズを出陳していたので、会場にいたんですが、お会いできず残念でした
トラちゃんも出てたんですね!
長いコートが素敵♪オナハンで出られるなんてすごい!
私はそんな度胸もなく、まかせっきりです
ステイ姿も決まっててかっこいい☆
楽しく走るのが1番ですよね!ミューズなんて嫌々なのが
はっきり顔に出るくらいテンションがで最悪でしたよ~
3年ぶりとはいえ、やっぱり練習しなくちゃ駄目ですね~反省です
またいろいろ教えてくださいね♪

投稿: mikamuse | 2010年6月 7日 (月) 19時06分

◆mikamuseさ~ん♪
インターお疲れ様でした(^o^)
ミューズちゃんも出てたんですね~!
サルーキの審査を観たかったのですが、すぐ後がアフガンで
観ていると自分の出番に遅れそうで観られませんでしたぁ(TT)
いつもはアフガンの後にサルーキなのでゆっくり観られるのになぁ 残念
トラちゃん、楽しそうには走ってくれてるのでヨシとしますが
ん~~~~~もっと首上げてくれないとな~(^^;
出番が終わると、いきなりテンションなんですよぉ(笑)
3年ぶりでちゃんと出来て、ミューズちゃん偉い!
トラちゃんは2月の神奈川インター以来なのですが
私のハンドリングがまずくて足を引っ張っちゃいました(^^;
でも一緒に走るのはとっても楽しくて嬉しいので、また頑張りまぁす♪
こちらこそ、また色々教えてくださぁい(^o^)

投稿: おらちぇすまま | 2010年6月 7日 (月) 19時33分

インターお疲れ様~。
駐車場に入れないってキツイですなぁ(^^;

で、フラットの所の写真。
水色の服&水色のタグ??が付いている写真はラフィ君ですよ~ん

投稿: りょう | 2010年6月 7日 (月) 20時19分

インターお疲れ様でした
お会いできて嬉しかったです
それに素敵なプレゼントありがとうございます

遠目ですが垣間見たトラちゃん
ママさん格好良かったです
私もメルと走るときは
首上げてくれるかはメルのご機嫌しだいなので
いつもドキドキですよ!
今回はハンドラーさんにお任せだったけど
おらちぇすままを見習って
次回は自分で引こうかなって思いました

PSあと今回旦那のミスで牡のチャンピオン戦が
映像取れてなかったのごめんねなさい

投稿: メルユキまま | 2010年6月 7日 (月) 20時40分

◆りょうさ~ん♪
四日市ドームは、パドックが全部屋外でねっ
有料でテントを借りた人だけは会場近くに確実に場所があったけど
フリーパドックは遠い未舗装の駐車場だったの。
でも、そこにも入れてもらえず、仕方ないので車だけ停めれる
駐車場に停めました(そこは正面玄関前で超便利だった)
お友達の救いの手があって助かったおらちぇす家でした(^^)
でもさっ、晴れてたから良かったけど、雨だったらどうなるんだろう…って感じでした

水色の服&タグの写真、ラフィー君だったのね~!
早速、追記しておきました~~(*^o^*)

投稿: おらちぇすまま | 2010年6月 7日 (月) 20時42分

◆メルユキまま~♪
インターお疲れ様でした~(^o^)
私も!会えて嬉しかったでぇす!
美味しいおやつもありがとう~(^-;^)
ちょこっとプレゼント、喜んでもらえて嬉しいでぇす☆

>遠目ですが垣間見たトラちゃん
>ママさん格好良かったです
ありがとう~~!でもでも、トラちゃんの足をひっぱってばかりでぇす(^o^;
メルユキままさんもメルちゃんと走るとき、ドキドキなのねっ
でも、メルちゃん、いつもちゃぁんと綺麗に走ってますよ~♪
トラちゃんは、なんだか前に突っ込んで行くのよね~(^^;
また一緒に練習させてくださいませm(_ _)m

>今回はハンドラーさんにお任せだったけど
>おらちぇすままを見習って
>次回は自分で引こうかなって思いました
メルユキままは、ハンドリングとっても上手だもの!
是非是非、オナハンでご一緒に~~~♪

あ、ビデオの件、パパさんからお聞きしました(^^)
いつも撮って頂いてるのが有難すぎるくらいですからぁ
我が家も、牝のCH選、少ししかお写真ないんですが、またお渡ししますねっ♪

投稿: おらちぇすまま | 2010年6月 7日 (月) 20時52分

お疲れ様でした!
トラちゃんの後ろ脚がだいすきです◎
せくしー♪

いつか中部インター、行ってみたいな~^^
ハニちょのパドックも羨ましいし(笑)

投稿: 小姉 | 2010年6月 7日 (月) 22時32分

◆小姉ちゃ~ん♪
中部インター楽しかったよん(^-^)

>トラちゃんの後ろ脚がだいすきです◎
>せくしー♪
うひゃひゃ~!
せくしー♪だなんて、ありがとっ

いつか中部インターも来てみてね~♪
ハニちょのパドックに潜入するのだ~~(^o^)

私は、また東北インターに行きたいでぇす♪

投稿: おらちぇすまま | 2010年6月 7日 (月) 22時57分

日曜はお疲れ様でした~~♪
トラちゃんの応援、できなくってごめんなさい。
すっかり凹んでいたので、かなりどん底のところにいました。

ブースにも遊びにいらしてくださって、ありがとうございました。ちぇすのお立ち台写真の提供も、ありがとうございました。
そうそう、服従訓練の写真のほとんどはラフィ君なんです。
exa-aiママさんが、わざわざ訓練士さんにお願いをして写真を撮っていただいたものです。
あの場で説明すればよかったですね。ごめんなさい。

今回のパドックは晴れていたから良かったものの、雨だったらどうしたんでしょうね??
駐車場のスペースはテントを立てるのも禁止だったそうで、注意されちゃったのです。
でも、リンクは走りやすくってよかったですよね。

また、お遊びorショーでお会いしましょう~~

投稿: あずるろ | 2010年6月 8日 (火) 00時34分

◆あずるろさ~ん♪
日曜日はお疲れ様でした(^^)
オナハンは、ホントに難しいですよね~~~
でも、毎回勉強で、楽しいですよねっ♪

フラットのブースの設営&運営もお疲れ様でした
お友達のディルフィ君、息子のラフィ君と一緒に
ちぇすたぁの写真も飾ってもらえてニコニコでした(^-^)

え~!?フリーパドックはテントを立ててはいけなかったの!?
陽射しや雨をしのぐには絶対に必要なのに~~~~!
次回は有料テントを買わないと…って思いました
でも、うんうん!リングは走りやすくて良かった~~!!
暑くも寒くもなかったし、良い1日でしたよね~~♪

またお遊び&ショーで会えるのを楽しみにしていまぁす(^o^)

投稿: おらちぇすまま | 2010年6月 8日 (火) 06時18分

やっぱりアフガンさんはキレイですね~♪
お疲れ様でした!

やっぱり見に行けば良かったなぁ
どうしようか迷っていたのですよ・・(泣)

ちびっこに遊ぼう♪なトラちゃん、可愛いですね^^

投稿: nao | 2010年6月 8日 (火) 23時53分

◆naoさ~ん♪
アフガンはコートがなびいて優美な感じですよね~☆
サルーキは肉体美って感じで、これまた綺麗~☆☆
今回、サルーキさんは単独システムが組まれるほど
沢山の出陳で見ごたえがあったようなんですが、
アフガンの直前で観られなくて残念でした~(TT)

またの機会には一緒に観戦とか出来るとよいですね~~♪

遊ぼう♪なトラちゃん、本来の姿~って感じです(^m^)
また一緒に遊んでくださいね~~~♪

投稿: おらちぇすまま | 2010年6月 9日 (水) 00時03分

この記事へのコメントは終了しました。

« MAX登場♪ 6/4(金) | トップページ | 久しぶりにお勉強 »