御殿場フラットコーテッドレトリバークラブ展 8/29(土)
写真の整理に時間がかかっちゃいましたが… さあさあ!いよいよ、フラット祭りのレポートしちゃいますよ!!お茶とお菓子を用意して読んで下さいねっ(^m^)
8/29(土)、この日は朝から富士川緑地公園で開催されたクラブ展とのダブルヘッダーのショーと言う事で、フラット展は夕方4時からの審査開始となりました。
審査員はメキシコからいらしたセサル・グティエレス氏です♪主催者の丸山さんがご紹介下さった後、審査開始~~!
橋本ハンドラーと楽しそうに走っているのは、ちぇすたぁのお里の駒田犬舎のワッキー君♪
そしてこちらはベビー自家繁殖クラスの牝2頭♪左の子が牝の1番です
牡牝で対戦して、ワッキー君がベビーのBest in Specialty Show (BISS)の栄冠に輝きました!おめでとう~!
お相手の牝の子はBest of Opposite Sex (BOS)です おめでとうございます!
次に登場したのは、うるかんままさんちのあなんくん(駒田犬舎のゼロ君とアンパパさんちのアンちゃんの息子でてんちゃん・ティナちゃんの同胎君です)♪ (ショーの進行は、ベビーの次はパピーの予定でしたが、富士川の会場から移動中のパピーが遅れていたので、パピーの審査が後にまわされました)
あなん君は牡のジュニアクラスで1頭1席でウィナーズ選に進みます(^^)
次の審査は、牡のヤングアダルトの6頭です♪ 前から、ジェームス君、エフ君、ジャスティン君、ジーク君、ユーガ君(?)、ハイド君
ジェームス君はちぇすたぁの息子です♪この日は、露木ハンドラーが富士川のショーで総合選まで残って引けないため、黒木ハンドラーに引いてもらいました
コーディままさんちのジャスティン君もフェアリーちゃんの息子、エフ君の同胎兄弟です♪
BELLママさんちのジーク君♪
観戦時、出陳表を持っていなくて後ろの2頭がわからなくってお写真がありません~m(_ _)m ハイド君とハイド兄さんの雄姿が収められなくて残念~~(^^;
↑触診も走りのチェックもじっくりと済ませた後、並べ替えてから再度全員でラウンドして…
1席ジャスティン君、2席ジーク君、3席ジェームス君に決定!
↑その次の審査は牡のアダルトクラスの4頭です(出陳表には6頭でしたが、1頭はダブルヘッダーの移動が間に合わず欠場、1頭はチャンピオンクラスで出ていました)
このクラスにはちゃらあずじん姉さんとジン君が出場♪ 他の子は存じ上げなくて…
続いては、牡の自家繁殖ヤングアダルトクラスのアイス君♪ エフ君・ジャスティン君の同胎兄弟です
アイス君は1頭1席でウィナーズ選に進みます♪
この後、牡の自家繁殖アダルトのあきら君が1頭1席でウィナーズ選へ♪お写真なくてすみませんm(_ _)m
↑牡のウィナーズ選に進んだ5頭です。あなん君、ジャスティン君、オープンアダルトさん、アイス君、あきら君です♪
↑丁寧に触診し、何度も何度も走りのチェックをしておられました。「早く走るのではなくて、足の運びがわかるように走らせてください」との指示が出ていました
そして!ウィナーズドッグにはあきら君が選ばれ、CCゲットでJKCチャンピオン完成!おめでとうございました!
リザーブウィナーズドッグにはジャスティン君が選ばれ、オナハンでCCゲット!おめでとう~!
それから、オープンアダルト1席の子も、クラスに3頭以上の出陳があっての1席なので、エクセレントでCCゲット!おめでとうございました!
↑続いてズラ~~ッと並んだのは11頭の牡のチャンピオン達です 壮観~~!
レガーロママさんちのギャレット君♪まだ1歳、1番若いチャンピオンですが、堂々としていましたよぉ
ピース兄さんとピース君♪ ピース君は華さんちのグレイスちゃんの息子です。
りょうさんとアスティ君♪ アスティ君はちぇすたぁの息子です。
↑チャンピオン11頭にウィナーズが加わって壮観ですね~~!! この中から5頭がピックアップされました♪
↑ピックアップされた5頭 前から、島田ハンドラーとジェフ君、りょうさんとアスティ君、華さんとマクシス君、ファイパパさんとアルファ君、一番後ろの子は存じ上げなくてすみません(^^;
BestDogにはジェフ君が選ばれました!おめでとうございます!
こちらの子が選ばれました!おめでとうございます!
そして、この後、先ほど後に回したパピークラスの審査が始まったのですが… おらちぇすままが使っていた古いビデオカメラのバッテリーがやばい事に! 充電を繰り返しているとすぐにダメになっちゃう あれですぅ そこで、パパがパドックまで発電機を取りに言っている間にパピーの牡の4頭の審査が終わっちゃったのですぅ(TT) 1席になったのはあずるろさんちのブラウ君(ファイママさんちのアルファ君とデルタちゃんの息子)♪ 1席なのでBISS選のお写真ありますので後ほど(^m^)
そしてこちらは、パピー牝クラスの2頭。後ろを走っているのはみささんとよもぎちゃん♪
そしてこちらは安蒜ハンドラーとパピー牝自家繁殖クラスのサンちゃん(牡パピーのブラウ君の同胎兄妹です)♪
1席は、ピコちゃん(ハイド君ちのWin君の同胎兄妹ちゃんです)
そして、こちらは先ほど撮りそびれたブラウ君♪安蒜ハンドラーとパピーBISS選に臨みます
この頃には、ちょっと暗くなって来て灯光機投入ですよ(@o@)
パピーBISS選の牡の代表(ブラウ君)と牝の代表(ピコちゃん)です
パピーBISSにはピコちゃんが選ばれました!おめでとうございまぁす!
続いて、牝のジュニアクラスの審査が始まりました。前からニーケちゃん(BELLままさんちのココアちゃんの孫)、てんちゃん(ゼロ君とアンちゃんの娘で、あなん君・ティナちゃんの同胎兄妹)です♪
この頃には、もう真っ暗で、ちゃんとしたお写真撮れませんからぁ~(TT) 止まっていると辛うじてOKかな?
牝のヤングアダルトクラスは3頭♪ 前からビーちゃん、ルルドちゃん、後ろの子はわからなくって… ビーちゃんとルルドちゃんは、ジャスティン君・エフ君・アイス君と同胎兄妹で、ちぇすたぁの姪っ子です。
ルルドちゃんが1席、ビーちゃんが2席… ルルドちゃんがウィナーズ選に進みました
次の審査は牝のアダルトクラスです 先頭のちゃらあずじん姉さんが引いているのはチャコナツさんちのナルーちゃん(BELLママさんちのクロス君とココアちゃんの娘です)、その次がエフ君の同居犬のシュガーちゃん、あとの2頭は存知あげなくてすみません(^^;
ナルーちゃん、ショーデビューですって!素敵に走っていました♪
そしてそして!ナルーちゃんが1席に選ばれてウィナーズ選に進みました
次の審査は、牝自家繁殖ジュニアクラスのティナちゃん(ゼロ君とアンちゃんの娘で、あなん君・てんちゃんの同胎兄妹)
ティナちゃんは1頭1席でウィナーズ選へ
その後、自家繁殖アダルト3頭の代表が選ばれて(写真無くってすみません)…
↑牝のウィナーズ選に進んだ5頭です♪前から、てんちゃん、ルルドちゃん、ナルーちゃん、ティナちゃん、自家繁殖アダルトさん
ナルーちゃんとティナちゃんです
この後、ルルドちゃんがウィナーズドッグに選ばれCCゲット! ルルドちゃんと同じクラスの2席犬だったビーちゃんがリザーブウィナーズ選に加わり、見事リザーブウィナーズに選ばれCCゲット!
ナルーちゃんと自家繁殖アダルトさんも、同クラスに3頭以上出陳があっての1席犬になってエクセレントでCCゲット!おめでとうございました!
↑そしてそして、本当に真っ暗な中、牝のチャンピオンの登場です 先頭の子は存じ上げないのですが、2頭目から、加藤ハンドラーとファイママさんちのラムダちゃん、レガーロママさんちのルーナちゃん、リズちゃん(ファイママさんちのタウ君と、ロキシーちゃんの娘)、BELLままさんとアンジェラちゃん、ファイママさんとデルタちゃん、宮家ハンドラーとアンパパさんちのアンちゃん(あなん君・てんちゃん・ティナちゃんの母)、みささんとけろっぴちゃん、華さんとグレースちゃん♪
パパが「この子、心惹かれたから沢山撮ってた」と話していました。撮ってる時にはアンちゃんとは気付いていなかった私達です(^^;
↑そして、こちらがピックアップされた5頭です ルーナちゃん、デルタちゃん、アンジェラちゃん、アンちゃん、グレースちゃん
みんな、本当に何度も何度もラウンドしていました。ジャッジはしゃがんで真剣に動きをチェックチェック!
そして、わかりにくいですが、Best Bitchにはアンちゃんが選ばれ…
Award of Meritにはアンジェラちゃんが選ばれました!おめでとうございまぁす!
そしてこちらがBest in Specialty Show選です
Best Dogのジェフ君と Best Bitchのアンちゃん
BISS決定の瞬間です!ジャッジがアンちゃんを指しているのがわかりますか!
アンちゃん、おめでとうございまぁす!
BISS決定の少し前に出陳表をチェックして、アンちゃんだと気付いて大興奮!
↑アンちゃん♪BISSおめでとうございまぁす!!素晴らしい瞬間を目撃出来て感激でした!ありがとう!
ジェフ君、BOSおめでとうございました!まだ2歳の若い雄姿に感動でした!
BELLままさん♪アンジーちゃん♪AOMおめでとうございまぁす!
本当に沢山のフラットさんが参加されて、沢山のお友達も応援に駆けつけていて、懐かしい顔、はじめましてのご挨拶、本当に楽しい時間を過ごさせていただきました♪
素敵なショーを開催してくださった丸山氏には本当に感謝です。また来年も再来年も、フラット展が開催されると良いな~~☆
大興奮でワクワクの状態で帰路に着き、早くUPしなきゃ~!と思いながらも、大量の写真にアップアップで(^^; 存じ上げないわんちゃんも多くて、お写真ない方、ごめんなさいm(_ _)m ここに載せている写真は、ご本人様オンリーでお持ち帰りOKです♪ 他にもまだまだ写真があるので、メールに添付してお送りしようかと考え中(^m^) もっとタイムリーに素早く処理出来れば良いのですがお許しくださいませm(_ _)m まっ、少し経ってから思い出してニコニコするのも一興って事にしてください♪
参加者の皆様♪応援団の皆様♪お疲れ様でした&ありがとうございました!(お名前など、もし間違っていたらお許しください&教えてください よろしくお願いします)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほんとに長編だ!!
沢山のお写真とショーレポートどうもありがとう。
あの日の興奮が蘇ってきたよ〜
まとめるの大変だったでしょう…。
見逃してた所も、誰だかわかってなかった子もこれでわかりました。
パパさんもどうもありがとうございました!!
投稿: コーディまま | 2009年9月 6日 (日) 19時31分
◆コーディまま~♪
わ~~い ねぎらってくれてありがとう~~(TT)
写真、800枚の中から、パパが選びに選んで200枚加工してくれて
その中から、厳選100枚ほどを使ってレポートしてみましたぁ
まだ良いのがあるので、次にUPしようと思っている
『ショーで出会ったお友達編』にプラスしようと思っていまぁす♪
DVDとCD送るから待っててね~~!
投稿: おらちぇすまま | 2009年9月 6日 (日) 20時00分
すごいレポートで感動です!
写真も綺麗でとても見やすいし、
それぞれの犬の綺麗な走りやステイは
勉強になります。
大感謝です!
アダルト牝のミルク(?)は惜しい!
実はミルクの母シュガーと言います。
初めて出陳しました。
来年はちぇすたぁ君の新しい子供達や孫も
たくさん登場しそうで楽しみですね。
投稿: sugar | 2009年9月 6日 (日) 21時15分
フラット単独展の総集編UPありがとうございます。

大量の写真編集他etc大変ご苦労なさったと存じ上げます。おらちぇすまま&パパさんに『感謝 感謝!』です
このブログを見せてもらって、あの時の感動がまた
甦ってきましたよ~
それぞれワンちゃんの名前とハンドラーさんの名前まで
出ているのでめっちゃ分かりやすいです。
ママさんを見習って今後の参考にさせてもらいます。
それから↓の記事で、ジェームス君CH完成おめでとうございます。ちぇっちゃんの子共や孫たちが次々と
CHになっていきますね。 すご~い!
またどこかのインターでお会い出来るのを楽しみに
しています。気軽に声を掛けて下さいね
投稿: アンパパ | 2009年9月 6日 (日) 21時38分
◆sugerさ~ん♪
>すごいレポートで感動です!
そう言っていただけると嬉しいです♪
観に行けなかったお友達にも様子が伝われば良いな~って思いながらレポートしました(^^)
写真は、クリックすると大きくなるので、見てみてくださいねっ♪
アダルト牝はミルクちゃんのお母さんのシュガーちゃんでしたか!
初めての出陳だったんですねっ
↑訂正しておきました♪ 確認してなくてごめんなさいねっ(^^;
また、親戚さにゃお友達が沢山登場してくれるのが本当に楽しみでぇす(^o^)
また来年も開催されると良いですね~~~~☆
少しですが、エフ君とシュガーちゃんの写真とビデオをお送りしたいので、chester0907*aol.com(*を@に変えて下さいねっ)までご住所などご連絡頂けるとありがたいです(^^)
よろしくお願いしまぁす!
◆アンパパさ~ん♪
総集編、見て下さってありがとう~~~!
パパがホントに大量に写真を撮ってくれてたので、目が回っちゃいました(@o@)
>おらちぇすまま&パパさんに『感謝 感謝!』です
いえいえ~~楽しんでやってますので、こちらこそ、感謝感謝!
>このブログを見せてもらって、あの時の感動がまた甦ってきましたよ~
わ~い!そう言って頂けるとホントに嬉しいです(^o^)
ワンちゃんのお名前とハンドラーさんのお名前、
もっと完璧だと良いのですが、わかる範囲で解説してみました♪
それから!ジェームス君におめでとうをありがとうございまぁす!!
ちぇっちゃんの親戚さんやお友達が頑張ってくれると本当に嬉しいです
本当に、またどこかのショー会場でお会い出来るのを楽しみにしています♪
先ほど、入れ違いにメールさせて頂いたのですが、CDとDVDをお送りしたいので、
ご住所などお教え下さるとありがたいです♪よろしくお願いしまぁす!
投稿: おらちぇすまま | 2009年9月 6日 (日) 22時31分
ご無沙汰しています。ハイド母です。
ハイドを紹介していただきありがとうございます。
ドタバタオナハンデビューで周りが全然見えていなくて
ご挨拶も出来なくてすみませんでした。
まったくの初心者でわからないことだらけですので
色々教えていただけたら嬉しいです。
パピーのBISSの子は我が家のWinの同胎ピコちゃんなんです。
とにかく暗くてお写真が無くて・・・。
こちらのお写真いただいていってもいいでしょうか?
投稿: ハイド母 | 2009年9月 7日 (月) 12時10分
◆ハイド母さ~ん♪
お久しぶりぶりっ!
ハイド君、ちょっとしか写ってなくてごめんなさぁいm(_ _)m
ハイド兄さんのオナハンデビューがわかっていれば~~~(TT)
次回はいっぱい応援させてもらいますねっ!
こちらこそ、ご挨拶も出来なくてすみませんでしたぁm(_ _)m
>まったくの初心者でわからないことだらけですので
>色々教えていただけたら嬉しいです。
こちらこそ~!どうぞよろしくお願いしまぁす!!(^o^)
>パピーのBISSの子は我が家のWinの同胎ピコちゃんなんです。
わぁ~~!そうなんですねっ!
Win君の同胎兄妹のピコちゃん φ(..)メモメモ
↑本文、なおさせてもらいまぁす♪教えてくださってありがとう~!
写真、どうぞどうぞ!持って行って下さい♪
うちのも暗いけど、雰囲気出てるかな?と思って載せました(^m^)
またお会いできる日を楽しみにしていまぁす!
投稿: おらちぇすまま | 2009年9月 7日 (月) 20時16分
沢山の写真で、単独展を楽しませていただきました。
これだけ多くの写真を整理するって、ホントうに大変ですよね、お疲れ様でした。
それにしても、重要な最終ラウンドが暗くなってしまうってのは、如何なのでしょうね。
どんどん日が短くなっているのですから、きちんと照明を設備してナイターならそれらしくやって欲しいですね。
単独展の次回開催、ぜひ見学したいです~
投稿: shio-chan | 2009年9月 8日 (火) 19時38分