GWに突入~~♪
おらちぇすぱぱのGW休暇は昨日4/28~5/6までの9日間♪昨日はお庭に唯一生き残っているつる薔薇のカクテルが支えから外れかけていたのを直してもらったり、朽ちて来始めたデッキの補修をどうしようかと考えたり、一日、お庭DAYでした。で、たまにテレビを見ると、メキシコ発の豚インフルエンザのニュースでもちきり(--; おらちぇすぱぱ、GW明けにアメリカ出張の予定なんですよぉ(--; パパの会社では出張規制のお達しがまだ出ていないんだけど…まさか、行かないよね?やめておいて欲しいなぁ… 心配でたまりません(TT) 西ナイル熱が流行った時も普通に出張していたし… さすがにテロ騒ぎの時にはボイコットしてたけど、今回はどうなるのかな? 当面、テレビ会議で済ませてもらえればな~~~と祈る日々です(^^;
まっ、どうなるかわからない事を考え続けても仕方ないのでサラッと忘れて(笑)今日はおらちぇすぱぱまま揃って加藤さんの犬舎へ♪トラちゃんのシャンプー&トリミングに行ってきました。今日はともこ先生に洗ってもらって、パパもしっかり見学(@@) その後、私が乾かしてから、加藤さんにトリミングをしていただきました(^-^)v
乾かし終わった後に、オシッコでコートが汚れないようにまとめてもらいました♪毛先が筆みたい~♪
爪を切った痕から出血があったので、止血剤を使ったら”ヒエ~~~~ン!”って大騒ぎして大暴れしたのに、お顔を見たら笑ってますから~~(^o^; 痛かったの?そうでもなかったの? 加藤さんによると、相当痛いはずらしいのですが、我が家はおらいおんが全く痛がらないので、トラちゃんの反応は嘘だと思い込んでいました ごめんね、トラちゃんm(_ _)m
トラちゃんが綺麗綺麗してもらっている間、おらいおんとちぇすたぁは、広~~い運動場で延々と遊ばせてもらっていました。わかりにくいけど、良い笑顔!特におらいおんは満面の笑みです♪
鏡に映った姿を反転させたのですが、私とショーに出て、いつも前足を投げていたトラちゃんとは別犬のような立ち姿で嬉しくなってしまいました♪
あ!そうそう!今回、サドルのお手入れの宿題を丸々忘れたおらちぇすまま…(--) 怒られましたぁ 反省してますぅm(_ _)m ちゃんと真面目にやりますので、見捨てずによろしくおねがいしまぁすm(_ _)mと加藤さんとともこ先生に許しを乞うた次第です(^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
静岡ではお世話になりました!
バタバタがやっと落ち着いて読み逃げ終了です^^
トラちゃん、本当にスタンディングが全然違う!
やっぱりプロって凄いものですねぇ~~~
それに筆先がたくさんのトラちゃんも可愛いわ^^
ゴムも人間用の太いのを使っているみたいですね?
私もガウディにやってみようかしら!
そうそう、我が家のだんな様はトラちゃんのことの今まで寅次郎さんだと思っていたそうです
投稿: えるぐれあ | 2009年4月30日 (木) 08時37分
◆えるぐれあさ~ん♪
こちらこそ!静岡ではお世話になりました!
とっても楽しくて美味しかったです(^o^)
ガウディ君、超カッコイイし、オルフェちゃんはぷりち~だし、エルちゃんがこれまた可愛いし、ショートリミングしたセナちゃんはお姫様みたいだったし…☆ みんな穏やかで良い子達ですね~~♪
またご一緒させていただける日を楽しみにしていまぁす!
>トラちゃん、本当にスタンディングが全然違う!
>やっぱりプロって凄いものですねぇ~~~
でっしょ~~!ホントに違うんです!プロはすごい!とあらためて感嘆(@o@)
筆先のゴムは百均で売っている太いゴムだそうです♪
アジアインターの時、アメリカから来たテリーさんも同じゴムを使っておられました。
テリーさんは、またちょっと違うまとめ方を教えて下さったので、今度お会いしたら、お教えしますねっ♪
ガウ様たちみたいにコートの長い子は、そっちのやり方の方が良さそうです
だんな様、当たらずとも遠からずです(^m^)
我が家でも「寅次郎さん」って呼んでいた時期も(笑)
自己紹介でもつい「寅次郎です」って言っちゃう事があるので、私、だんなさまにもそう言った事があるのかも?
散歩中に名前聞かれて「トラちゃんです」って言うと、かなり受けるので、関西人としては嬉しい限りです(^m^)
投稿: おらちぇすまま | 2009年4月30日 (木) 09時13分
トラちゃんのコートさらさら〜(≧ω≦)ステキ〜
ほぉ〜 そのゴムでまとめる((o゚▽゚)o))♪
お勉強になります☆
ハットもやってみよ〜う♪
投稿: ハットママ | 2009年4月30日 (木) 11時05分
◆ハットママ~♪
トラちゃんのコート、頑張ってお手入れ習ってまぁす
さらさら~って言ってもらえて嬉しいでぇす♪
コートのラッピングって、紙やビニールで巻いてゴムでくくる方式が一般的みたいですが、ショー前やコートにくくった跡形をつけたくない時などは、表面タオル地のゴムを使うみたいです♪
このゴムだと簡単だし、私にも出来そうでぇす(^-^)
風の強い日のお散歩やトイレ出しの時などに使えるな~~って思います(^^)
ハット君も試してみてくださいね~♪
投稿: おらちぇすまま | 2009年4月30日 (木) 13時43分
ホント!すんばらしいステイ!!先日お散歩中に会ったベアデッドコリーもそのゴムでまとめてた。ショー出てる男の子だった。うちのふぃ~くんはスヌードさえも見てないと取っちゃうし、毎日のようにお友達とランしながらプロレスゴロゴロだし、お散歩コースにある屋外デッキロはワンOKのイタ飯屋さん目指すし、必殺遊び犬だよ~(爆)♪でもサドルに長い毛が混ざってきた!毛吹くのかな?その時は秘伝のシャンプー方法をぜひぜひおせーて頂きたいです!ヨロシクお願いシマース。あ!ふぃ~くんオカマちゃんだからショー出ないけどね、キレイにしてあげたいじゃない(苦笑)。GWいっぱい楽しんで下さいね~♪
投稿: ふぃ~くんママ | 2009年4月30日 (木) 14時07分
トラちゃんカッコいい~。
レッドもちっこで汚れるので、最近はラップをしてますが、これがまた面倒なんですよね…(おばに手伝ってもらってますが)
トラちゃんがやってるコートのまとめ方なら、一人でも出来そうですね!
ゴムは人間用の太いヤツですか?
ラップはお腹周りしかしてないのですが、お尻も汚れるからどうしよう~と思ってたんですよね。
いっそゴムで結ぶか!?と思っても実行してないんですよね…。
来週はこれをやってみようかな?
投稿: 天狼蒼馬 | 2009年4月30日 (木) 18時13分
◆ふぃ~くんママ~♪
でっしょ~!すんばらしいよね~!さっすがプロハンさんです(^-^)v
おっ!ベアデッドコリー君もこのゴムでまとめてたのねっ
ふぃ~くんもお試しあれ~~♪
スヌードやゴムって取っちゃいそうだけど、
トラちゃんは意外と取らないタイプみたい(^^)
ふぃ~くんも毎日お友達とランで遊んで、お散歩も楽しいし必殺遊び犬なのねっ(^m^)トラちゃんも遊び犬よ~♪
シャンプー方法、上手く出来るようになったらシェアさせてもらいますね~♪
ふぃ~くんも、GWいっぱい楽しんで下さいね~♪
◆天狼蒼馬さ~ん♪
トラちゃんカッコいいなんて、ありがとう~!
レッド君はコートが長いから大変ですよねッ
でも、天狼蒼馬さんはトリマーさんだからケアはバッチリで羨ましい!
でっ、ラップってやっぱり面倒なんですね(^^;
このゴムでまとめるのなら、素人の私でも簡単に出来まぁす!(^-^)v
ゴムは、そうです百均で売ってる人間用の太いヤツだそうです♪
お尻もまとめられそうですよね~~(^o^)
やってみてやってみて~~♪
投稿: おらちぇすまま | 2009年4月30日 (木) 23時54分