久々のドッグショー♪
今日は久々のドッグショーに行って参りました~♪
朝8時から静岡東アフガンハウンドクラブ展 11時から清水愛犬クラブ展。
会場は御前崎マリンパーク、おらちぇす家からは2時間半ほどの所です。
前日に会場入りしていたラウス君、くりん君ちがパドックを確保してくれていたおかげで、フリーパドックの中でも、リングに一番近い最高の場所に陣取る事が出来ました(^o^)ありがと~!>ラウスパパ、りん父・りん母
御前崎は台風情報などでも良く耳にする土地だけあって海風も強く風車がいっぱいありました。お天気が良くて暑いかと思ったけど、タープの影で風に吹かれていると、とっても気持ちよかったです♪
コートがだいぶ伸びて来たトラちゃんは、人生初のラッピングも経験
ドライヤーをかける前はヨレヨレしてるけど、先日GETした発電機と業務用ドライヤーでサラサラにSET(^-^)v
これこれ、1台13000円のを、ママいきつけの美容院の店長さんのご好意で7480円で分けてもらいました~~♪コードは長いし、丈夫だし、ナイス!! 1台は首にかけるようにセットして、もう1台は手持ちで利用。1200wと600wに切り替えられ、600wでも風力充分だから発電機で2台使えるので役に立ちます~~(^o^) ↓どぉ?サラサラですよね~♪
↑トラちゃんのクラス選風景ですぅ アダルト3頭の先頭で、ママがセット中♪ トラちゃんてば、今回はジャッジの先生にビビルこともなく、なんだか嬉しそうに見てますよねっ(^m^)
↑↓触審も全然平気~~~~! こんな当たり前の事が なかなか上手く出来ずに来た私とトラちゃんなので、とっても嬉しかったですぅ!
足触られても、笑ってるし~~(^m^) なんたる進歩!!(もう後退しないでね~~笑)
クラス2席になりました☆ 応援してくださってた皆さんが口々に「惜しかった!」って言って下さって、トラちゃん、だ~いぶ良くなってきたかな?って嬉しくなっちゃいました♪ 今度は「やったね!」って喜べるように、もっと精進しなくっちゃ(^o^) みなさん、応援、本当にありがとうございました~!!!
これから涼しくなるし、今日は色んな方が口々に『これからは引き運動で筋力・体力UPを!』とアドバイスしてくださったので(あちこちの違う場面で別々に同じ事を言われて、みなさん凄い!と思ったのでした)、ママとトラちゃん、頑張ります~~~!!
あ、↑この3頭、みんなビクター君の息子ですぅ♪1席の子は2歳年上のお兄ちゃんでした。トラちゃんもこんな風に立派なコートになりますように~☆
出番が終わったと思って、超くつろいでたトラちゃんですが、ダブルヘッダーでクラブ展にも出陳していて、また審査(笑) お昼頃にはだいぶ暑くなってきていてヘロヘロで、クラブ展では触審で少しフニャっとしちゃったけど、楽しい一日となりました♪
同じく同胎兄弟のラウス君。久々に会えました♪
大人っぽいよねっ
そして、これ↑が今日のベストショット☆ 潮風になびくマンダリン(爆笑) それにしても、本当に綺麗で気持ちの良い素敵なショー会場でした♪ 設営も工夫が凝らされていて、テントを沢山駆使してリングの一部や控えの場所もしっかり日陰になっていて、ナイスでした(*^o^*)
そうそう!今日のBISSはサンダーバード君☆ BOSSはインダーちゃん☆
オーナーさん、ハンドラーさん、おめでとうございました~~!!!!
ショーの様子は、またもう少し詳しくDogShowのコーナーでUPする日が…来ますように(^m^)ぷぷっ
でっ、これは帰りの車中ですぅ 運転席と助手席の間で、フロントガラスかぶりつきで陣取ってるおらいおんのお尻、わかるかな?? 3列目のシートが空いているのに、2列目シートで仲良くくっついてるちぇすとトラちゃんが笑えます(^m^)
この後、遠く九州から観戦にいらした天狼蒼馬さん、和歌山から観戦にいらしたニキのははを囲んで、お友達と寿司会席をいただいて、いっぱいお喋りして、とっても楽しい時間を過ごせました♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トラちゃんコートがすごく長くなりましたね。
これから良い季節になってきたのでCH目指して
またショーチャレンジ姿も様になってきてカッコいい~
頑張って下さい。
それから、色々お世話になった子犬のオーナー探しですが、今日ついに全員旅立つ事が出来ました。大変ご心配をかけましたが、無事にいいご家族に迎え入れられてほっとしました。おらちぇすまま、はじめみなさんには本当に感謝します!ありがとうございました。
投稿: アンパパ | 2008年9月14日 (日) 22時46分
◆アンパパさ~ん♪
パピっ子ちゃん達、み~んな新しいご家族にめぐり会えて良かったですね~~!
みんな幸せになる事間違いなし!!(^o^)
いつかパピっ子ちゃん達と一緒に遊べる日を楽しみにしていようっと!
トラちゃん、だいぶアフガンぽくなって来ました~(^o^)
オナハンのママが足引っ張ってますが、これからも頑張りまぁす♪
投稿: おらちぇすまま | 2008年9月15日 (月) 18時01分
凄い凄い
初めてまともにショーの写真見ました



トラちゃん綺麗ですね
アフガンハウンドって拝見した事ないですけど
みんなそれぞれお顔が違って可愛いですね
個人的にはラウス君が好みですヾ(´ε`*)ゝ
ドッグショーの報告UP楽しみにしていますね
投稿: Rei | 2008年9月15日 (月) 22時23分
◆Reiさ~ん♪
トラちゃん綺麗って言ってくださってありがとう~(^o^)
アフガンハウンドって、色も色々、お顔も色々
なかなかバラエティーに富んでて、神秘的なわんこですよぉん☆
Reiさんはラウス君のような大人っぽい感じが好きなのねっ♪
ショーの様子は、フラットのちぇすたぁの方が断然かっちょ良いので、メインサイトのDogShowのコーナーを是非覗いてみてね~~♪ http://weatherstone.jp/です
投稿: おらちぇすまま | 2008年9月15日 (月) 22時46分
お疲れさま〜〜☆
2席だったのねぇ〜〜、すっごい!!
触審もイヤイヤせずに、ちゃ〜んと出来てるぅ〜♪
九州へ来た時、あ〜んなに甘えん坊さんだったのに、ショーだとちゃんとスイッチ入って、楽しそうに走ってるよ〜〜!
う〜〜ん、久しぶりのトラちゃん、やっぱり可愛い!!
最後のお写真、いつものオーケストラ達だね(笑)
ちぇっちゃんはもうお鼻大丈夫みたいで、良かった。
で、おらちゃんはやっぱり見張ってるんだ(笑)
バックミラーにうつってたおらちゃんの真剣な表情を思い出して噴いちゃった(爆)
投稿: にーけすまま | 2008年9月16日 (火) 00時11分
◆にーけすまま~♪
アフガン展では、ホントに惜しい感じで、
もしかしたら1席いけるかも!?って感じだったのよぉ(^m^)
まだまだハンドラーの修行が足りず、今一歩だったけど
少しずつマシになって行ってるのが嬉しいわぁん♪
トラちゃんは、ホントによく頑張ってくれました(^o^)
最後の写真、ホントにいつものお~けすとらトリオだわぁん(^m^)
うんうん!ちぇすのお鼻は、ほぼ治りました~~ありがとねっ(^^)
おらぽんのフロントガラスかぶりつき状態を、前の車のバックミラーから目撃した数少ない目撃者のにーけすままだから、おらぽんのこの時の表情もわかるよね~~(笑)
ホントに、船長さんみたいに進路を凝視しているよぉん(^m^)ぷぷっ
投稿: おらちぇすまま | 2008年9月16日 (火) 18時49分
おぉ~~、ショー再開ですね♪
もう少し涼しくなってからかな?って思っていましたが、早かったですね(^-^)
で、トラちゃん 夏を越えて心境の変化?おらちぇすままのハンドリング技術の向上?それとも、ちぇすから教育的指導が入った?(^m^)
なんにしても、これからが楽しみですねぇ~。
またショー会場で会えるのを楽しみにしてます!
投稿: りょう | 2008年9月16日 (火) 20時17分
先日のドックショーではお疲れ様でした~
我が家も久し振りのショーでリズムっ仔達に会えて、楽しかったですよ~♪
きよピーパパジャッジでは単独展はトラ君が1席で、
全犬種展はくりん君が1席だったよ~と親戚犬馬鹿になっていました(笑)
これからの秋のドックショー楽しんで下さ~いネ!!
投稿: 山Pママ | 2008年9月17日 (水) 14時14分
◆りょうさ~ん♪
そうなのよぉ~♪ショー再開♪
もう少し涼しくなってからと思ってたけど
なんてったってアフガンハウンドクラブ展だったからね~(^m^)
この後は、ボチボチ出まぁす(^o^)
で、トラちゃん、心境の変化かしら~~~~?
おらちぇすままのハンドリング技術は全然ダメダメよぉ(TT)
見かねたプロハンさんから、それこそ指導が入ったよぉ(笑)
ちぇすはトラちゃんの元気の素みたいで、今回、出番直前に会わせたのが良かったみたいで、ルンルン♪してくれました。これからもこの作戦かしらね~~(笑)
また、あっちこっちのショー会場で会いましょう~!
アスちんのチャンピオン完成を目撃したいばっちゃんでぇす☆
◆山Pママ~♪
先日は、遠くまで応援に来て下さってありがとうございました~!
ジャバっ子もリズムっ子も、み~んな頑張ってますよねっ♪
きよピーパパジャッジが、トラちゃんの事、惜しかった惜しかったって言って下さって、とっても嬉しかったです(^o^)
今度は、「やった~!」って喜んでもらえるように頑張らなくっちゃ!!
>これからの秋のドックショー楽しんで下さ~いネ!!
は~~い!楽しみまぁす!!!!ありがとうございまぁす♪
投稿: おらちぇすまま | 2008年9月17日 (水) 20時47分